【山形】羽黒山と月山と志津温泉に癒される【月山筍】

2015/12/20

温泉 山形 登山

月山志津温泉の風呂

出羽三山の羽黒山と月山へ!出羽三山は、山形県の月山・羽黒山・湯殿山の総称です。
月山志津温泉の「つたや」にも久々に宿泊。やっぱり最高の宿でした。

羽黒山

羽黒山コースタイム

訪問日 2009/11/22

標高414m(山形県)日帰り

随神門~三神合祭殿~随神門【total 2時間】


まずは出羽三山の主峰、羽黒山へ向かいました。

羽黒山は、会津や平泉と並ぶ東北仏教文化の中心としても有名です。山岳信仰の山だからか、雰囲気も他の山とは違う気がしました。

立派な鳥居が迎えてくれます。登山道は歩きやすい階段が多いので、登山靴は不要です。歩きだして間もなく、樹齢1000年以上の天然記念物「爺杉」が。

羽黒山の五重塔

そして森の中に五重塔!山の中にすごい存在感!結構山の奥まで歩いてきたんで、ここに立派な五重塔がある事に驚きです。

羽黒山三神合祭殿

羽黒山の山頂には「羽黒山三神合祭殿」があり、参拝すれば出羽三山を一瞬で巡った事になるそう!かなり時短になります!

つたや(月山志津温泉)

訪問日 2012/7/22

住所 山形県西村山郡西川町志津10

電話 0237-75-2222

営業 11:30〜16:00(受付15:30)

休館 無休

料金 大人800円 小人500円

風呂 男女別

駐車 あり

石鹸 あり

泉質 ナトリウム一塩化物温泉


つたや入口

バッシーの両親と何度か利用している宿。館内の装飾や、その醸し出す雰囲気が絶妙に癒されます。女将さんのセンスが良いんだろうな。温泉も料理も最高で、欠点が見当たらない宿です。

つたや夕食

今回の料理も良かった。とくに採れたての旬な食材「月山筍」を使ったメニューが絶品!

月山筍

焼き月山筍は歯応えも抜群で、ホクホクしていて何本でも食べれちゃうぐらい美味しい。つたや、最高の宿です!

月山

月山コースタイム

訪問日 2012/7/22

標高1979m(山形県)日帰り

リフト上駅~(60分)~牛首~(60分)~月山

月山~(50分)~牛首~(20分)~牛首下分岐~(90分)~駐車場

【total 4時間20分】

駐車場から月山の頂上へ

駐車場からリフトに乗りリフト上駅へ。ニッコウキスゲはここが一番咲いていました。癒されます!

月山のニッコウキスゲ

月山は雲に覆われ、周囲の風景は残念ながら見えず。この時期はかなり大きな雪渓もまだ残っています。

月山の雪渓

晴れていれば、鳥海山や大朝日岳などの展望が楽しめる月山。また改めて登りに来よう。

雄大でなだらかな月山の山頂へ到着!

月山の山頂

今回はバッシーのお母さんが茹で卵とお新香を持って来てくれました。あとキュウリと味噌。山で食べる茹で卵と漬物がまた格別でした!

この月山登山を境に、たまに山へ茹で卵や漬物を持参するようになりました。

雪渓でスニーカー

先ほどの雪渓に近づくと、向こうの方からやたら薄着の女性が雪渓を下りています。その女性は、半袖のTシャツにミニスカート、足元はスニーカーというスタイル。

そんな女性が雪渓を下りています。滑るので、少しずつしか進めない女性。パートナーと思われる男性は、雪渓を渡りきった所で待っています。彼女に登山の厳しさを叩きこんでいるのでしょうか。

月山

思えば私たちも登山を始めたころは、山の知識は不十分でした。高水三山での雷鳴はいまだにトラウマになっています。彼女も無事にこの試練を乗り越え、大きく成長を遂げてほしい。そう願いながら先へ進みます。

雪渓から駐車場へ

雪渓を越えると下りも緩やかになり、所々に花が咲き、楽しく月山登山を終えました。

お母さんは相変わらず元気で、私たちの先頭に立ちどんどん下っていくのでで感心します。聞けばなんと下りで膝を痛めた事が無いとのこと。日頃マラソンをしてるのも関係あるのか、とにかく凄い!鉄人のようです!

天気には恵まれなかったけど、家族で楽しい登山ができ大満足の山形遠征でした!

このブログを検索

カテゴリー

登山 (87) 温泉 (30) 長野 (14) 山梨 (13) 東京 (13) 日常 (12) 埼玉 (10) (10) 新潟 (10) 神奈川 (10) 群馬 (10) グルメ (9) 山形 (9) 奈良 (8) 福島 (6) まとめ (5) 青森 (5) 静岡 (5) DIY (4) 栃木 (4) 歩く (4) 千葉 (3) 岩手 (3) 京都 (2) 宮城 (2) 滋賀 (2) 秋田 (2) 音楽 (2) 北海道 (1) 四国 (1) 園芸 (1) 宿 (1) 岐阜 (1) 茨城 (1)

QooQ