【禅林寺】永観堂で見返りアミダと臥龍廊に魅せられる【もみじ】

2024/01/03

京都

永観堂禅林寺の入口

見返りアミダで有名な永観堂禅林寺へ行ってきました。

永観堂禅林寺

永観堂禅林寺の基本情報

永観堂 禅林寺

606-8445京都府京都市左京区永観堂町48
075-761-0007

永観堂禅林寺の受付を済ませ堂内へ。

すると思わず声をあげてしまうぐらいの光景が目の前に!古建築と緑の融合、これは凄いぞ!

永観堂入口付近の回廊

数戸のお堂からなる永観堂は、自然と調和した長い回廊で結ばれています。紅葉時期の回廊歩きは格別だろうな。

永観堂の回廊

永観堂の七不思議

古方丈の欄間に描かれた雀が、右端の欄間だけ一羽だけ少ない「抜け雀」や、応仁の乱の被災で5体の仏像のうち1体だけが奇跡的に残ったという「火除けの阿弥陀」など、永観堂には七不思議の話があります。

臥龍廊を登る女

中でも一番魅力的なのが「臥龍廊」ですね。永観堂の中でも惚れ惚れする魅力的な廊下で、美しすぎる曲線がたまらない。

臥龍廊を下る女

龍の体内を歩いてるかような気分になる廊下です。山の斜面にそって絶妙に造られていますよね。何度も昇降したくなります。

みかえり阿弥陀

仏像の本の表紙で初めて知った永観堂の見返りアミダ。首を左にかしげて、振り向いている珍しい姿の仏様。初めて見たときは衝撃を受けました。

阿弥陀堂の回廊

いよいよ実物との対面です。御影堂の裏へ周り、気持ちの良い芸術的な回廊を歩き阿弥陀堂へ。

本堂の中に入ると阿弥陀様が安置されていて・・・たしかに左を向いています。遅くなっている永観の方を向いているから、正面からでは阿弥陀様の顔を確認できないんですね。この角度からの阿弥陀様もシュールでいい!

見返りアミダ様を間近で拝観

それでは、みかえり阿弥陀様の顔を拝ませて頂きましょう。内陣の右側から阿弥陀様に近づきます。おっと、途中に永観さんの仏像が安置されていました。「遅し」と言われた永観さんですね。

永観さんを拝んだ後、阿弥陀様の方を見てみると・・・おお、阿弥陀様がこっちを見ています。阿弥陀様がこちらを振り返り、優しい表情で見守ってくれていますよ。

斬新なスタイルだ。こんな仏様は見たことがないぞ。「永観、遅し」と聞こえてくるようだ。遅れるものを待つという慈悲の形が、この見返り阿弥陀の姿なんですね。

見返りアミダのポスター

ちなみに永観と阿弥陀様の衝撃的なこのシーンは、1082年2月15日の早朝に起こったそう。

この永観が阿弥陀様に遭遇した話が、群を抜いていちばん不思議な話だと思う。八不思議にすればいいのにね。

みかえり念佛行道会

永観堂では2月14日から2月15日、夜を徹して見返りアミダの周りを念佛行道する行事があるそう。

永観堂の全容

永観律師の気持ちを共有できる実に魅力的なイベントです。予約制なので、いつか体験してみたい。

永観堂は芸術的要素が満載の寺

見返りアミダの仏像を目当てで伺った永観堂でしたが、建築物が芸術的で素晴らしかったな。京都がみんなに愛されている理由が、なんとなくこの永観堂で分かった気がします。

永観堂のお茶目な看板

「もみじの永観堂」と呼ばれているだけあり、次回はぜひとも紅葉の時期に訪れてみたいです(^^♪

このブログを検索

カテゴリー

登山 (87) 温泉 (30) 長野 (14) 山梨 (13) 東京 (13) 日常 (12) 埼玉 (10) (10) 新潟 (10) 神奈川 (10) 群馬 (10) グルメ (9) 山形 (9) 奈良 (8) 福島 (6) まとめ (5) 青森 (5) 静岡 (5) DIY (4) 栃木 (4) 歩く (4) 千葉 (3) 岩手 (3) 京都 (2) 宮城 (2) 滋賀 (2) 秋田 (2) 音楽 (2) 北海道 (1) 四国 (1) 園芸 (1) 宿 (1) 岐阜 (1) 茨城 (1)

QooQ