編笠山&権現岳の日帰り登山で八ヶ岳を堪能

2016/04/30

長野 登山

権現岳を登る女

八ヶ岳連峰の最南端に位置し、丸みを帯びた編笠山山容の編笠山。険しい岩稜ながら、花で賑わう権現岳。

雄大な展望と高山植物に恵まれた、八ヶ岳南部の2峰へ出発!

編笠山・権現岳

権現岳コースタイム 

標高2715m(山梨・長野)日帰り

  6:15 観音平 ~(55分)~
  7:10 雲海 ~(40分)~
  7:50 押手川 ~(90分)~
  9:20 編笠山

10:25 編笠山 ~(45分)~
11:10 青年小屋 ~(120分)~
13:10 権現岳 ~(60分)~
14:10 三ッ頭 ~(85分)~
15:35 木戸口公園 ~(20分)~
15:55 ヘリポート跡 ~(80分)~
17:15 八ヶ岳横断歩道 ~(35分)~
17:50 観音平

【total 11時間35分】


テント泊を中止して観音平から編笠山へ

当初は編笠山を越え、青年小屋でテント泊の予定でした。しかし観音平駐車場で車中泊の段階で非常に寒く、テント泊の中止を決めました。

駐車場での寒さに耐えられなければ、テント泊など無理!編笠山と権現岳の日帰り登山に変更しました。

観音平を出発

天気は快晴!雪も残り、登山道は所々凍っていましたが、アイゼンを使用するほどでもなく、快適に編笠山を目指し登っていきます。

樹林帯を越え、森林限界に出ると視界が変化していきます。振り返れば南アルプス!

南アルプス

雄大な景色をバックに急坂を登ります。頂上まではもう少し!シャクナゲが茂る斜面を必死に登り、編笠山の山頂に到着!

編笠山の山頂

登頂と同時に視界に飛び込んでくる八ヶ岳の山々!最高の眺め!

編笠山は、雑誌の写真を見てからずっと気になっていた山でしたが、実際に自分の目で見ると山の迫力に圧倒されまくりです!

八ヶ岳という山は、どれを登ってもハズレが無い気がします。開放感も周囲の眺望も最高!

チクテベーカリー

天気も良く風も穏やかな中で休憩しましょう。このシチュエーションを想定して購入してきた「チクテベーカリー」のパン。編笠山の頂上で食べるパンの味は、もちろん普段の倍の美味さ!

チクテベーカリーのパン

青年小屋の雰囲気が最高

腹も満たし、この日に泊まる予定だった青年小屋へ!その先には権現岳が待ち構えています。トタンの感じがいいです!

青年小屋と権現岳

「遠い飲み屋」の赤ちょうちんがぶら下がっています。たしかに遠いよな~

青年小屋の赤ちょうちん

ここの飲み屋(山小屋)は、普通にボトルキープも出来るとのこと!体力があり酒好きな方は通ってみるのもいいですね。

青年小屋のテント場

青年小屋の裏にテント場があります。結構広くていい感じ。テント場の下見を済ませ、権現岳を目指します!

青年小屋からギボシを通って権現岳を目指す

右が権現岳。左がギボシ。権現岳に行くには、まずギボシを通らなくてはいけません・・・なかなかグッとくる眺めです。

ギボシと権現岳

バッシーはこういうとき、妙にスタスタと歩いていくんだよな。テンションが上がるんでしょうか。こっちはもう、すでに膝にキテますからね。もう結構前から。ほんとバッシーは元気だ。

ギボシを登るバッシー

ガレ場は足元に注意して進みましょう。ギボシは山頂を巻いて行くので少しホッとしますが、ヘルメット着用が間違いないですね。ガレ場の道を登りギボシを超えると、赤岳や阿弥陀岳が目の前に現れます。近い!ここまでくると、赤岳や阿弥陀岳がいっそう大きく見えます。

赤岳と阿弥陀岳

近い!ここまでくると、赤岳や阿弥陀岳がいっそう大きく見えます!素晴らしい光景!

権現小屋の脇を通り、さらに登ります。山頂は目の前だ!

権現岳山頂付近



岩々な権現岳山頂は強風でした

権現岳に到着!

権現岳山頂

権現岳の山頂は大きな岩で形成されていて、足場もなく狭いです。ベンチなんてものはありません。風も強かったので、早めに権現岳の山頂を後にしました。

権現岳と赤岳

権現岳と赤岳。三ツ頭付近からの眺望も最高で、何度も後ろを振り返りながら下山します。権現岳の峻険な感じがいいです。

権現岳側からの八ヶ岳の展望も最高ですが、編笠山やギボシや権現岳の山容も個性的で楽しいです。下るのが名残惜しい。

トレーニング不足で疲労困憊

それにしても、ヘリポート跡付近からの下りが長く感じました。長い時間を歩き続けて、体力の消耗が激しい・・・そろそろ日頃の不摂生な生活も、真剣に改善していかないとな。

植林帯の中を歩きます。この光景が全く変わらないような錯覚に陥りました。本当に長く感じたな・・・


早く分岐に出たかったからか、何度も何度も分岐の道標の幻を見ました。

八ヶ岳横断歩道の分岐に出た時の感動は忘れられない!なんとか駐車場へ戻ってきました。さすがに疲れた!

次回は無理せず青年小屋でテント泊なり小屋迫なり1泊2日で、もっとのんびり八ヶ岳を楽しもうと思います(^^;)

このブログを検索

カテゴリー

登山 (87) 温泉 (30) 長野 (14) 山梨 (13) 東京 (13) 日常 (12) 埼玉 (10) (10) 新潟 (10) 神奈川 (10) 群馬 (10) グルメ (9) 山形 (9) 奈良 (8) 福島 (6) まとめ (5) 青森 (5) 静岡 (5) DIY (4) 栃木 (4) 歩く (4) 千葉 (3) 岩手 (3) 京都 (2) 宮城 (2) 滋賀 (2) 秋田 (2) 音楽 (2) 北海道 (1) 四国 (1) 園芸 (1) 宿 (1) 岐阜 (1) 茨城 (1)

QooQ